5/21本日は夜営業「鉄ミネラル®️な日」

広報担当です。

5月21日(土)18:00〜22:00
(前回の記事で21:00までと記載してしまいましたが、22:00までが正しいです)
場所:ナチュラルベーグルとおうちごはんAand*
内容:
■ドリンクメニュー
・アルコール…1,000円~
・ハーブティー、ソフトドリンク…500円~
■おばんざいメニュー
ちょこっと3品500円
全部盛り1200円
・ひじき入りニンジンしりしり
・にんじん葉の米粉かき揚げ
・宇陀金ごぼうと菊芋の黒きんぴら
・三葉とレタスのチョレギ風
・スプラウトにんにく素揚げ
・切り干し大根のツナサラダ
・三升漬まぐろユッケ
・北海道黒にんにくとチーズの生ハム巻き


以下、あっちゃんより^ ^
↓↓

本日は夜営業「鉄ミネラル®️な日」です✨
先月、初開催してもらった時に
鉄分やミネラルを意識したお料理を担当し
私自身も新たな気づきや学びがありました😊
…と、いっても"お勉強の日!"
という堅苦しい雰囲気ではなく
来てくださるお客様の目的も様々で
身体や食についての質問や悩み相談をしたい人、
身体に優しいお料理やおつまみを楽しみたい人、
私達と一緒に呑んだり、会話を楽しみたい人、
などなど…
お酒を呑める人も、呑めない人も
ごはんを食べる人も、食べない人も
気軽に立ち寄っていただける日です😊
この仕事をしていて思うのは
"〇〇は体にいい?悪い?"と、
外(情報)は気にしているのに
内観していない人が多いこと。
もっと自分の心や身体の状態に
こまめに目を向ける機会を作って
気になることや不調があれば
"問題点はなんだろう?"
"今の生活で変えられることは?"
と、考えてみることで
早めに軌道修正したり
リセットできるから
急激な変化も防げるし
大事に至らず済む不調も
あるんだろうなぁ…と。
食のことに限らずですが
私がよく使う「どちらでもいいよ」は
"臨機応変に選択する"ってこと😊
「考えなくていい」
「答えがわからない」
という意味ではありません。
身体にいいものを選んでも
栄養を吸収できない状態なら
先に修復が必要だったり
普段、食べていて大丈夫でも
その時の身体の状態によっては
負担が大きい場合もあったり
人によって、状態によって
選択肢は変わるものだから。
外に答えを求めるためではなく
自分の選択肢を増やすために
学び、知識や情報を集めるのです😊
Aand*では
身体にやさしいものを食べたり
ゆるゆるとした会話や時間を楽しみながら
ちょっと身体や心と向き合ってみたり
普段の食事内容を振り返ってみたり
不足しがちな食材や栄養を意識したりする
そんなキッカケになる日を
たくさん作っていきたいなと😊

★以下、鉄ミネラルアドバイザー
アヤさんの投稿のコピペです↓
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【和ハーブのジン】
明日は、月イチの
出張バーイベント
#鉄ミネラルな日 
大阪府八尾市の
Aand*ナチュラルベーグルと
おうちごはん さんにて
今回のスペシャルなお酒は
神の島、宮島に自生する和ハーブ
ハマゴウのジン
ベルギーのオーガニックジン
その他ハーブティーなども
御用意しております
広島でもリクエスト有れば
夜営業しますので、
お酒を楽しみつつ
身体に良い情報を知りたい人は
DMください
#鉄ミネラルカフェバー 
#鉄ミネラルアドバイザー

ナチュラルベーグルとおうちごはんAand*えーあんど八尾

ナチュラルベーグル、優しいおやつ、 "おうちごはん"などを提供している 長屋住宅の一角の、隠れ家のような 予約制のお店です。 「ただいま!」と帰りたくなる "特別なおうち"のように、ほっこり 落ち着く場所になりますように♪

0コメント

  • 1000 / 1000